本庄ガス

ガス料金のお支払い

ガス料金のお支払い方法は次の3種類があります。
本庄ガスでは、便利な口座振替による方法をおススメいたします。

払込によるお支払い

  • 口座振替をご利用にならない場合は当社指定の払込用紙でのお支払いをお願いします。
  • 払込用紙をご持参の上、お近くの当社指定コンビニエンスストア、埼玉りそな銀行本支店、または本庄ガス本社窓口でお支払いをお願いいたします。

※上記窓口で当社指定の払込用紙をご使用の場合、振込手数料は当社負担(お客様振込手数料は無料)です。
当社指定以外の金融機関でお支払いの場合振込手数料はお客様負担です。
また、払込用紙を使用してのゆうちょ銀行からの振込みはできません。

  • スマートフォンのアプリを利用して、毎月当社からお客様へお届けする「払込用紙」に印字されているバーコードを読み取ることでもガス料金のお支払いができます。

ご用意いただくもの

①当社からお届けした「払込用紙」
②お支払いするアプリがダウンロードされた
お使いのスマートフォン

スマートフォンアプリによるお支払いの流れ

①お支払いするアプリを
選択・起動してください
②払込用紙に印字されている
バーコードを読み取り、
決済を行ってください。
③お支払い完了

ご利用いただけるスマートフォン決済アプリ

バーコードを読み取ることでガス料金のお支払いができます。
ご利用にはお使いになる無料アプリのダウンロードが必要です。

詳細は各社のホームページをご確認ください。

※スマートフォンアプリによるお支払いは、払込用紙の用紙有効期限内のみご利用いただけます。

※ご利用金額の上限は、各アプリによって違います。お使いになられるサービスのホームページにてご確認ください。

※お支払い済みの払込用紙で再度コンビニエンスストアや金融機関、その他のスマートフォンアプリでお支払いにならないよう、ご注意ください。

※スマートフォンアプリで決済した場合、領収書の発行はありません。また、当社からも領収書は発行いたしません。アプリ内の決済履歴等でご確認ください。

※スマートフォンアプリの操作方法に関するお問い合わせは、お使いになられるサービスのホームページにてご確認ください。

※LINE Payは、2025年4月23日をもって取り扱い終了となりました。

口座振替によるお支払い

本庄ガスでは、簡単!便利!!口座振替をおすすめします

【口座振替のメリット】

  1. 手間がかからず便利!金融機関に毎回出向いてお支払いする必要がありません!!
  2. 毎月のお支払いを通帳で管理できます!家計の管理も簡単です!!
  3. お支払い忘れを防止します!忙しいときでも安心です!!
  • お客様の預金口座から毎月自動的にガス料金をお支払いいただく方法です。
  • 口座振替は、当社所定の用紙(口座振替依頼書)にご記入のうえ、当社まで返送いただくか当社取扱い金融機関窓口もしくは本庄ガス本社窓口にてお申込みください。
    なお、ゆうちょ銀行をご希望の場合は当社所定用紙でのお申込みができません。直接、ゆうちょ銀行窓口での手続きをお願いします。(記入上の間違いが多くあります。詳細については用紙に添付の説明をご覧ください。)
  • 振替日は毎月26日です。26日が休日の場合は翌営業日のお引落となります。
  • 振替済領収書は、翌月のガスメーター検針時に発行する「ガス使用量のお知らせ(兼)ガス料金等口座振替済領収書」に代えさせていただきます。
  • 口座振替のお申込みをいただいてからお取扱い開始までに1~2か月程度の期間を要します。
    (長期間にわたってご入金不足等により振替ができなかった場合は、口座振替のお取扱いを中止し、払込によるお支払いに変更させていただきますのでご了承ください。)

取扱金融機関一覧(敬称略)

三井住友銀行・埼玉りそな銀行・りそな銀行・群馬銀行・足利銀行・武蔵野銀行・東和銀行・埼玉信用組合・埼玉縣信用金庫・しののめ信用金庫・中央労働金庫・ひびきの農協・ゆうちょ銀行

クレジットカードによるお支払い

  • クレジットカード会社がお客様のガス料金を本庄ガスに立替払いし、クレジットカード会社からお客様へ請求する支払い方法です。
    ご利用いただけるクレジットカード
    ご利用いただけるクレジットカード
  • クレジットカードによるお支払いのお申込みは「My本庄ガス」(登録無料)の会員様のみとなります。当社ホームページ内にある「My本庄ガス」の会員登録後、サイト内の申込フォームからお申込みください。
  • クレジットカードによるお支払いのお申込みをいただいてからお取り扱い開始までに1週間~1ヶ月程度の期間を要します。手続き完了までの間はそれまでと同様のお支払い方法でお支払いいただきます。新たにガスをお使いになるお客様の場合には払込票を郵送いたします。
  • クレジットカードによるお支払いは専用住宅、または併用住宅でご利用いただく家庭用契約のみとさせていただきます。対象外となるご契約をご利用いただいているお客様の場合には、お申込みが完了した場合でも、後日当社からお断りのご連絡をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
    ※【専用住宅】居住の目的だけに建てられた住宅で、店舗・作業場・事務所など業務に使用するために設備された部分がない住宅。
    ※【併用住宅】業務に使用するために設備された部分と居住の用に供される部分とが結合している住宅。
  • ガス工事代金、ガス器具代金はお取り扱いできません。

ご注意事項

  • デビットカード、プリペイドカードによるお支払いの取扱いはできません。
  • 1回払い(一括)のみの取り扱いとなります。リボ専用のクレジットカードによるお支払いはできません。
  • クレジットカード番号・有効期限等が変更となった場合は、再度のお申込みが必要となる場合がございます。
  • ガス料金等がカードご利用限度額を超える場合は、クレジットカードによるお支払いの対象となりません。
  • ガス等の契約者名義とガス等料金のお支払いのクレジットカードの名義が異なる場合も、ご利用いただけます。
  • クレジットカード会社の締切日と本庄ガスの検針日との関係その他事務の都合により、当月の請求が翌月にずれて2ヶ月分まとめて1度にお振替させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本庄ガス窓口、金融機関およびコンビニエンスストア等の店頭でのクレジットカードによるお支払いはできません。
  • クレジットカードによるお支払いをご利用のお客様には、当社からは請求書および領収書を発行いたしません。クレジットカード会社が発行するご利用明細をご確認ください。ガス料金および電気料金は「ガスご使用量等のお知らせ(検針票)」にて毎月お知らせいたします。
  • クレジットカード会社の規定等により、クレジットカード払い以外のお支払い方法で、お支払いいただく場合があります。
  • カード会社への確認の結果等で、お取扱いできない場合があります。その際はお取扱いできない旨をご通知するとともに、お申込みいただく前のお支払い方法を継続させていただきます。
  • お引越し等でガスのご使用場所が変わる場合には、再度お申込みが必要となりますのでご注意ください。
  • ご利用になるクレジットカードを変更する場合には、再度お申込みが必要です。また、本庄ガスの供給エリア内で転出・転居された場合も再度お申込みが必要です。

お客様情報の変更・訂正について

こんなときにお客様の情報変更・訂正が必要になります

  • お手元に届いた「払込用紙」や「検針票」などの建物・店名・屋号の名称が違っていたり、住所や部屋番号が違う場合。
  • ご相続人、同居人の転居によりガスのご使用者(お支払い者)が変わる場合。
  • ご結婚などによりご使用者(お支払い者)の姓名が変わる場合。
  • 親子、親せきなどへご使用者(お支払い者)名義を変更する場合。
  • 会社名が変わる場合。
  • 電話番号が変更になる場合。
  • 支払方法を変更する場合。

※使用できない漢字・記号がありますのでご了承ください。また、使用する文字数に制限があるため省略する場合があります。

※変更・訂正の直後に検針がある場合、新しい内容の記載が約1カ月ほど遅れることがあります。

ご不明な点等ありましたらお問合せください。

ご連絡先
0495-24-2341(代表)
受付時間
8時30分~17時15分
(土日祝日・年末年始を除く)